不倫慰謝料請求の事例集(被請求事件)
不倫相手から、不倫の事実を家族にばらすと脅された事例

ご相談者の情報 |
|
---|---|
相手方の情報 |
|
交際期間 | 約4年 |
弁護士の有無 | 無し |
和解金 | 20 万円 |
解決までの 期間 |
12日間 ※相手方とコンタクトが |
不貞相手女性から、自分の存在を妻に話すと脅された
- 相談までの経緯
- 交際していた女性に、自分の存在を妻に話すと脅され慰謝料を請求されたため、弁護士に相談されました。
- 事件解決の流れと弁護士に依頼した結果
-
ご依頼者様が相手方に、電話にて一度謝罪することと20万円を支払うことを条件に、今後一切請求しない、妻にも口外しないという清算条項を付した合意書を締結し解決いたしました。
弁護士ポイント
本来の不貞の慰謝料請求事案とは全く別の事案でしたが、相手方にも納得していただき、双方円満解決をすることができました。
被請求事件の事例一覧
- 「慰謝料を払ってでも早期に解決したい」という事例
- 「早期に弁護士に頼んだことで、相手の怒りが収まった」という事 …
- 「こちらにも非がある事件でしたが、慰謝料を減額してもらえまし …
- 不倫発覚後、多数の嫌がらせと慰謝料300万円の請求を受けた
- 200万円の慰謝料請求を減額出来た事例
- 不貞相手にしつこく誘い続けられ、交際が始まった
- 慰謝料の支払いを何とかゼロにしてもらうよう交渉した事例
- SNSに「不倫している○○さん」と不貞の事実を暴露された。
- 会社で受付を担当中に、相手方が乗り込んできて、大声で不貞の事 …
- 弁護士を付けず50万円を支払い、その後も不貞相手と交際を続け …
- 同級生の父親との不倫が発覚し、慰謝料請求された事例
- 交際相手の妻から、100万円の請求がきた事例
- 合意書を交わしたが支払が出来ないと弁護士に相談
- 交際相手は既婚者。相手の妻から高額な慰謝料請求